
<阪神優勝>
明日から後期だが、その前にこのラフィーネ403からメインスタジアム11号館まで何分で行けるのか、測ってみた・・・すると、なんと3分!ふぅー
その後、専門ゼミの説明会に参加して、ふぅんって思った後、東京医大のおぼっちゃまを迎えに新宿まで行こうと思うが、時間が結構、押していたので、馬場まで来てもらうことにした。その間、阪神の優勝決定戦の間に食べるすき焼きのネタを買いに早稲田通りをかけづり回る~。全国的に肉の値段が高いここ最近、特に東京は高い。松山じゃぁ、探せば1000円で1キロもまともな肉が買えるのに(泣)
スーパーで野菜も買い、7時からのナイター中継を見つつすき焼き。7時の時点ですでに3点入っていて、試合も巨人に気迫なし。優勝間違いなしか?!って言う状況で、なかなか早いゲーム展開。7回から各一回ずつでJFKの登板。こりゃこんなにコマがあれば、優勝するわな(汗) そういえば、2年前、愛光の第二ドミニコ寮の娯楽室でみんなと阪神の優勝を見届けたときも速いゲーム展開だったような。。8時半過ぎ、試合前にウイニングボールを取りたいって言ってた金本の所へ、運よくフライが舞い込み、ゲームセット。拍手喝采、テレビでは胴上げ。まぁ、私は福岡ホークスファンだが、セリーグは出生地の阪神を応援してるので、うれしい。
この間、8時から、映画版セカチューが始まっており、せっかくなので友達と見ることにした。

<長澤まさみっていいよねー>
初めてこの作品を見たんだけど、始め、ベターやなぁ、って思っていたら、なんか見たことある風景。。。あー、松山大街道とロープウェー街の間の三越前通りと市内電車じゃないか。つい3週間前にも行ったばっかじゃん。・・・それからというもの、この映画に妙な親近感が沸き、賑わってました。う~ん、まぁいいじゃないか( ̄~ ̄)
最後、友達を送ったあと、彼氏を放っときつつパソコンやってた不思議ちゃんとメッセンジャーにはまる。アサヒビール社長vs日本国首相。これにて夏休み終了です☆
スポンサーサイト
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)